防犯対策グッズ

窓からの侵入を防ぐには?おすすめの防犯対策グッズを紹介!

空き巣や不審者が家に侵入できないようにするためには、家と屋外を繋いでいるあらゆる箇所に防犯対策をしておく必要があります。特に、窓は換気をするために空けたり閉めたりを頻繁にする場所なので、侵入者に狙われやすい場所でもあります。

 

また、窓は部屋の中の様子を伺いやすい箇所です。カーテンをしていても、明かりがついているかいないかで在宅か不在かが分かってしまいますよね。窓は特に防犯対策をしっかりしておく必要がある場所だと言えます。ここでは、侵入者に狙われにくくする&中の様子を外から分からなくするような窓の防犯対策グッズを紹介します。

 

大音量の警報で不審者を撃退!ELPA 薄型ウインドウアラーム

空き巣に狙われやすい侵入経路の1つが窓です。1階や2階などに住んでいる人や一軒家に住んでいる人は特に狙われやすいので、窓の防犯グッズはマストアイテムとも言えます。夜間の寝ている間に侵入するといったケースもあり得るんですよ。

そこで紹介したい防犯グッズは、ELPA薄型ウィンドウアラーム。窓が解放されたり衝撃を受けたりするのを探知し、大音量のアラームで周囲に異常を知らせることができます。

 

ステッカーと大音量アラームで不審者を寄せ付けない

ELPA薄型ウィンドウアラームは、「防犯アラーム作動中」のステッカー付き。まず、アラームの作動の前に、このステッカーで侵入者を諦めさせます。また、薄型で両面テープで設置するタイプなので、窓と窓の隙間に簡単に取り付けてその日から防犯対策を始めることができるんです。

アラームは、窓に着いた防犯アラームが8mm以上離れると作動し、すぐに閉めたとしてもそのまま25秒間はなり続けます。タイプは、解放検知、衝撃検知、衝撃&解放検知の3タイプ。ガラス破りなどの空き巣被害も考えるなら、衝撃検知タイプも効果的です。

 

操作は簡単で使いやすい方がいいという人に!ELPA 薄型ウインドウアラーム

ELPA薄型ウィンドウアラームを特におすすめしたい人は、

・一軒家に住んでいるという人

・一回に住んでいるという人

・窓からの侵入被害を防ぎたいという人

 

解放検知、衝撃検知、衝撃&解放検知の3タイプから選べるのですが、衝撃検知タイプは風や地震などによる振動にも反応してしまう誤作動があるようです。誤作動が気になる人は、解放検知タイプがおすすめです。

 

https://www.amazon.co.jp/ELPA-%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-ASA-M12-2P-PW/dp/B002YSISTG/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1518678610&sr=8-2&keywords=%E7%AA%93%E3%80%80%E9%98%B2%E7%8A%AF

 

換気もできる補助錠!綜合警備 アルソック・ロック

日本の夏は暑い!しかし、冷房を付けたまま寝ると次の日に身体がダルくなってしまうから、寝る直前に冷房を切って窓を開けて寝るという人もいるのではないでしょうか。しかし、そこで問題なのは窓の鍵がかけられないという点。

そこで、換気もロックもできる、綜合警備アルソックのステッカーが付いた補助錠、綜合警備アルソック・ロックを紹介します。

窓の内側に取り付ける補助錠とALSOKステッカーが防犯効果大!

まずこの補助錠をおすすめしたい1番の理由は、窓を少し開けた状態で施錠することができるという点です。換気が必要なトイレや風呂場の窓に付ければ、閉めっぱなしで換気ができないなんて心配はいりませんね。

また、ALSOKマークが外側から見えるので、ガラス破りをしようとする侵入者への警告になります。取り付けは簡単で模様ガラスでも取り付けることができるので、難しい取り付け作業は苦手という人でも安心です。

防犯対策も換気もしたい!という人におすすめの綜合警備 アルソック・ロック

綜合警備アルソックを特におすすめしたい人は、

・防犯もしたいけれど換気もしたい人

・窓のセキュリティを高めたい人

・難しい取り付け作業が苦手な人

 

2分で取り付けられる綜合警備アルソックの補助錠ですが、デコボコのある窓には向いていないようです。また、ALSOKマークのステッカーは両面テープで貼るタイプですが、剥がすのが少々大変のようなので賃貸の人は引っ越しの時に大変かもしれません。

https://www.amazon.co.jp/%E7%B6%9C%E5%90%88%E8%AD%A6%E5%82%99-ALSOK-LOCK-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0091FTIJ4/ref=lp_15357821_1_3?s=home&ie=UTF8&qid=1518677641&sr=1-3

ガラス破りから窓を守る!光 防犯フィルム 透明ガラス用 2枚入 BGF4739

空き巣被害の殆どが、ガラス破りによるものだって知っていますか?ガラス破りとは、マイナスドライバーで窓を三角の形に割る方法、物を投げたりハンマーを打ちつけたりするなどして窓を割る方法があります。

このような被害を未然に防ぐには、窓に防犯フィルムを張っておくという手段があります。空き巣の殆どは5分以内に侵入できる場所を選ぶので、光 防犯フィルムのような防犯グッズを仕掛けておくと空き巣に狙われにくくなるんです。

ガラス破り以外の災害にも対応できる便利な防犯フィルム

空き巣の6割がガラス破りによるものとされているのですが、光 防犯フィルムを貼っておくと窓をなかなか壊すことができなくなります。プラスチック製品の防犯フィルムも存在しますが、光 防犯フィルムは衝撃に強いポリカーボネート製。

そのため、狙われやすい窓の鍵周辺に貼っておくことで防犯対策になるんですね。また、この防犯フィルムを貼っておくと、窓ガラスが割れた時にガラスの破片が飛散しません。つまり、地震などの災害で窓ガラスが割れた時の安全対策にもなります。

ピッキング被害から守りたい人におすすめの光 防犯フィルム

光 防犯フィルムを特におすすめしたい人は、

・窓のピッキング被害を防ぎたい人

・簡単に窓の防犯対策をしたい人

・災害時もガラスの飛散を防ぎたい人

 

ポリカーボネート製の防犯フィルムである光 防犯フィルムは、鍵の周りに貼っておくことで空き巣被害を防ぐ効果が高いと言えます。しかし、一度貼ってしまうと剥がすのに時間がかかり大変な作業になるので、賃貸の人はその辺も踏まえて検討しましょう。

https://www.amazon.co.jp/%E5%85%89-%E9%98%B2%E7%8A%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E7%94%A8-2%E6%9E%9A%E5%85%A5-BGF4739/dp/B0009RFPN6/ref=lp_15357821_1_7?s=home&ie=UTF8&qid=1518677641&sr=1-7

在宅しているかのように点灯!防犯ライト

普段それほど防犯を意識していない人でも、家を留守にする期間が長いと心配になりますよね。出張が多かったり長期の旅行に行く予定があったりする人は、留守中でも家に人がいるように見せかける防犯グッズがあるとGOOD!

しかし、このタイプの防犯グッズは、タイマーで決まった時間に照明がつくようなグッズが多いです。すると、空き巣はタイマー式の防犯グッズだと見抜いてしまうんです。そこで、人が家でテレビを見ているように演出してくれる防犯ライトを紹介します。

テレビの明かりを再現して空き巣を撃退する防犯ライト

この防犯ライトは、ただのタイマー式防犯ライトではないんです。決まった時間に点灯を開始するのではなく、センサーで日没の暗さを認識して点灯をスタート。そこから、外の明かりあるいはタイマー終了後の、早い方の時間に自動で消灯します。

つまり、毎日決まった時間に付いて消えるわけではないので、空き巣に防犯グッズの明かりによるものだとバレにくい!また、チカチカとテレビの明かりを再現するので、まるで家の中で誰かがテレビを見ているように見えるんです。

帰宅が遅い人や家を空けるときにおすすめの防犯ライト

防犯ライトを特におすすめしたい人は、

・家を留守にすることが多い人

・長期の旅行に出る予定がある人

・夜勤などで夜家を留守にすることが多い人

 

消費電力が少ないので、毎日使いの防犯グッズとしても活躍しそうな防犯ライト。口コミはとっても評価が高いので、安心して購入できますね。ただし、思っていたよりも小さかったという人もいるので、なるべく窓側に設置すか複数個設置するのが望ましいでしょう。

https://item.rakuten.co.jp/hanwha/tv-dummy01/

外から中の様子が見えないように!防犯シート すりガラス調

一階に住んでいる人や、都会に住んでいる人は窓の向かいにすぐ他の人の家の窓があるという人も多いのではないでしょうか。そのような場所に住んでいると、外から丸見えになってしまうためにカーテンを閉めっぱなしにしなければならなかったりします。

だからと言って、賃貸では部屋の中が見えないような窓ガラスに変えるのも難しいですよね。そこで、外から部屋を覗かれないようにすることで防犯効果を狙いつつ、太陽の光はしっかりと取り込めるすりガラス調の防犯シートを紹介します。

プライバシーを保護しつつ防犯にもなる防犯シート

この防犯シートの特徴は、貼り方がとっても簡単なところ。今までこの作業をしたことがない人でも、窓の大きさにカットして付属のスクレイパーというヘラ状の道具を使えば簡単に自宅の窓をすりガラス調に変身させられます。

また、大きさは長さ3m×幅1.2mの特大サイズなので、1枚で複数の窓ガラスに貼ることができるのも嬉しいですね。更に、このシートを貼っておくと、地震などで窓ガラスが割れても飛散を防ぐこともできます。

カーテンを開けられない!という人におすすめ

防犯シートを特におすすめしたい人は、

1階に住んでいる人

・隣の家と窓が向かい合っている人

・女性の一人暮らしやストーカー被害などにあっている人

 

プライバシーを守るために有効な防犯シート。貼るのも剥がすのも簡単なので、不器用な人でもやり直しが効くのがイイですね。ただし、ピッキング被害を防止するような防犯フィルムの役割は成さないので注意しましょう。

https://item.rakuten.co.jp/atmys/privacy-seal-03/

 

まとめ

空き巣被害は、窓からの侵入が一番多いとされています。つまり、防犯対策をするなら、まず窓から始めるべきと言ってよいでしょう。ここで紹介したのは、窓が開くとアラームが鳴るもの、第二の鍵である補助錠、ピッキング被害を防ぐ防犯フィルム、在宅を演出する特殊ライト、プライバシーを守る防犯シートでした。

空き巣は5分以内に侵入できない家は諦めると言われています。つまり、いかに侵入までに時間がかかるように防犯対策をするかが、防犯グッズを上手に使うコツ。ここで紹介した防犯グッズの中から2つ以上を組み合わせて窓の防犯対策をすることで、空き巣に狙われにくいより安心できるセキュリティになるでしょう。